ライフ&シニアハウス井草介護付有料老人ホーム
介護施設のお探しを
プロに無料電話相談!
プロに無料電話相談!
特徴・こだわり【ライフ&シニアハウス井草】
特徴1
心のケアにも力を入れており、館内はいつも明るく活気があり交流も盛ん。思い入れの強い地元との繋がりも持ち続けられるよう、季節のイベントに地域の方を招待したり、ボランティア受け入れも積極的に行っている。
特徴2
生活コーディネーターが快適な生活をサポート&医療機関との連携で安心をご提供します。
特徴3
自立型と介護型の併設により、介護が必要になっても安心の環境。自律型にお住まいの方も、将来介護型に住みかえることが可能です。
運営会社からの施設紹介【ライフ&シニアハウス井草】
"東京都杉並区に建ち10年以上の実績を持つ、利便性の良い住環境に恵まれた介護付の有料老人ホーム。
現在は元気な方で、生活していくうちに介護が必要になった場合でも安心。自立型と介護型があるのでお身体の状態が変わってもスムーズに介護型へ住み替えが可能です。居室には安全面に配慮した日の出内IHキッチンが設置されているので、ご自身で料理をする方や料理作りやお菓子作りが趣味の方でも安全に使用する事が出来ます。
またご夫婦二人での入居が可能な2人部屋もあるので、これまでと変わらずご夫婦揃って新生活を送ることが出来るのも魅力です。
看取り経験も豊富なので入居者の終わりの時まで責任をもって対応、ご家族にも安心して頂けます。ホームでは定期的に入居者が楽しめるイベントを開催しており、お菓子作りや絵手紙など手先を動かしながら楽しめる活動も行っています。楽しみや趣味を見つけてハリのある暮らしを満喫して下さい。"
現在は元気な方で、生活していくうちに介護が必要になった場合でも安心。自立型と介護型があるのでお身体の状態が変わってもスムーズに介護型へ住み替えが可能です。居室には安全面に配慮した日の出内IHキッチンが設置されているので、ご自身で料理をする方や料理作りやお菓子作りが趣味の方でも安全に使用する事が出来ます。
またご夫婦二人での入居が可能な2人部屋もあるので、これまでと変わらずご夫婦揃って新生活を送ることが出来るのも魅力です。
看取り経験も豊富なので入居者の終わりの時まで責任をもって対応、ご家族にも安心して頂けます。ホームでは定期的に入居者が楽しめるイベントを開催しており、お菓子作りや絵手紙など手先を動かしながら楽しめる活動も行っています。楽しみや趣味を見つけてハリのある暮らしを満喫して下さい。"
ライフ&シニアハウス井草の入居者定員は98名です。
ライフ&シニアハウス井草は開設が2001年7月のため、開設から21年経過している介護付有料老人ホームです。
ライフ&シニアハウス井草は開設が2001年7月のため、開設から21年経過している介護付有料老人ホームです。
料金プラン【ライフ&シニアハウス井草】
シニアハウス(介護居室)1人入居 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居時一時金 | 12,000,000円(非課税) 【備考:専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。】 | ||||||||||||
月額利用料 | 224,130円(税込242,060円) | ||||||||||||
月額利用料備考 | ※介護保険サービス利用時は、別途1割または2割の自己負担が必要です。※おやつ代、介護用品、寝具リース、医療費などは別途実費負担となります。 | ||||||||||||
月額利用料内訳 |
|
||||||||||||
償却 |
|
||||||||||||
その他事項 |
|
シニアハウス(介護居室)2人入居 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居時一時金 | 12,000,000円(非課税) 【備考:専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。】 | ||||||||||||
月額利用料 | 378,260円(税込408,520円) | ||||||||||||
月額利用料備考 | ※介護保険サービス利用時は、別途1割または2割の自己負担が必要です。※おやつ代、介護用品、寝具リース、医療費などは別途実費負担となります。 | ||||||||||||
月額利用料内訳 |
|
||||||||||||
償却 |
|
||||||||||||
その他事項 |
|
シニアハウス(介護居室)1人入居 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居時一時金 | 50,400,000円(非課税) 【備考:専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。】 | ||||||||||||
月額利用料 | 224,130円(税込242,060円) | ||||||||||||
月額利用料備考 | ※介護保険サービス利用時は、別途1割または2割の自己負担が必要です。※おやつ代、介護用品、寝具リース、医療費などは別途実費負担となります。 | ||||||||||||
月額利用料内訳 |
|
||||||||||||
償却 |
|
||||||||||||
その他事項 |
|
シニアハウス(介護居室)2人入居 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居時一時金 | 50,400,000円(非課税) 【備考:専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。】 | ||||||||||||
月額利用料 | 378,260円(税込408,520円) | ||||||||||||
月額利用料備考 | ※介護保険サービス利用時は、別途1割または2割の自己負担が必要です。※おやつ代、介護用品、寝具リース、医療費などは別途実費負担となります。 | ||||||||||||
月額利用料内訳 |
|
||||||||||||
償却 |
|
||||||||||||
その他事項 |
|
対応可能な医療処置等【ライフ&シニアハウス井草】
糖尿病 インスリン 日中のみ
糖尿病 インスリン 夜間
在宅酸素療法
胃ろう
鼻腔・経管栄養
腸ろう
中心静脈栄養(IVH)
カテーテル・尿バルーン
ストーマ・人工肛門
気管切開
たん吸引
統合失調症
高次脳機能障害
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
がん・末期癌
職員体制【ライフ&シニアハウス井草】
職員体制 | 2:1 |
---|
体験入居【ライフ&シニアハウス井草】
利用期間 | 1泊2日から1泊2日まで |
---|---|
利用料金 | 7,000円(税込)~7,000円(税込) |
その他 | 介護居室では(要支援・要介護の方)、1ヶ月302,400円で体験入居が可能 |
あなたの介護施設探しを
無料で全力サポート!
無料で全力サポート!
0120-57-1165
受付時間 9:00~19:00(土日祝も可能【老人ホーム相談プラザ 入居相談室】)
基本情報【ライフ&シニアハウス井草】
開設 | 2001年7月 |
---|---|
居室面積 | 15~77㎡ |
入居年齢 | |
居住の形態 | 利用権方式 |
居室(定員)数 | 70室(98名) |
居室区分 | 1~2名 |
入居時要件 | 自立・要支援・要介護 |
支払い方式 | 一時金方式 |
類型 | 介護付有料老人ホーム |
協力医療機関 |
医療法人社団岡田ライフクリニック 診療科目:脳神経外科/内科/外科/放射線科 医療法人社団相明会六都歯科クリニック 診療科目:歯科 |
住所・交通【ライフ&シニアハウス井草】
住所 | 東京都杉並区井草4-6-20 |
---|---|
最寄駅 | 西武新宿線 井荻駅 西武新宿線井荻駅から徒歩約3分(約200m) /西武新宿線 上井草駅 上井草駅から徒歩約11分(約910m) |
運営会社【ライフ&シニアハウス井草】
会社名 | 株式会社長谷工シニアホールディングス |
---|
あなたの介護施設探しを
無料で全力サポート!
無料で全力サポート!
0120-57-1165
受付時間 9:00~19:00(土日祝も可能【老人ホーム相談プラザ 入居相談室】)
- ライフ&シニアハウス井草の施設情報は「老人ホーム相談プラザ」で
- 老人ホーム相談プラザは、老人ホームや高齢者住宅などの介護施設などに特化した介護施設検索サイトです。ライフ&シニアハウス井草を含めた、23区西部の老人ホーム・介護施設などを、ご希望の条件にあわせて検索することができます。ライフ&シニアハウス井草に似た老人ホームや、23区西部近辺の介護施設を料金、特徴、取り扱いできる病状など様々な検索方法で見つけることができます。無料で資料請求・電話相談も可能。
ライフ&シニアハウス井草の資料を請求した人は、以下の介護施設も資料請求しています。








