
老人ホーム相談プラザトップページ > 老人ホームを探す > 神奈川県 > 海老名市 > ホームステーションらいふ海老名の施設詳細
今回見学させていただいた施設は株式会社らいふが運営するホームステーションらいふ海老名です。海老名市河原口にあり最寄駅は小田急小田原線またはJR相模線「厚木」駅です。
施設周辺にはドラッグストアやコンビニエンスストア、ユーコープなどがあり日用品の買い物をするのに便利です。近くに流れる相模川沿いは散歩コースにお勧めです。
建物は開設して10年を超える施設のため、劣化等ありますが、その分経験値の高さや質で勝負!というのが強く伝わってくる施設です。
開放感たっぷりな場所に位置しているため見晴らしがいいことがアピールの一つです。
施設内は廊下が広く窮屈感がありません。暖色系のダウンライトに木目調を基調としており温かい雰囲気です。
ご入居者は基本食堂に集まっている時間が多くスタッフの距離が近いのでとてもアットホームな環境です。毎日行われるイベントも多くコミュニケーションが活発な施設でした。
また地域の方々を施設に招く地域交流会を盛んに行っているようです。子供たちが沢山来てくれるこの日は、ご入居者にとって一つの楽しみになっています。
居室には洗面、トイレの備え付けがありませんが、近くに共同のスペースが用意されています。その分居室は広く使えますし、歩く機会も増えるというメリットがあります。
施設ID:Y10490013
費用 | 【入居時費用】0万円 ~ 0万円 【月額の費用】235,200円 ~ 494,400円 家賃・共益費・食費 介護料金:介護保険1割負担があります。 自費サービス:1,620円/30分(税込) おむつ代:ご利用された場合のみ自己負担となります 医療費:ご利用された場合のみ自己負担となります |
---|---|
住所 | 〒243-0433 神奈川県海老名市海老名市河原口2-7-18 |
交通 | 小田急小田原線・JR相模線・厚木駅・徒歩5分 |
開設 | 2006年11月 |
【外観】開放感たっぷりな場所に位置しているため見晴らしがいいことがアピールの一つです。 施設内は廊下が広く窮屈感がありません。暖色系のダウンライトに木目調を基調としており温かい雰囲気です。
【居室】居室には洗面、トイレの備え付けがありませんが、近くに共同のスペースが用意されています。その分居室は広く使えますし、歩く機会も増えるというメリットがあります。
【談話スペース】フロアごとに談話スペースがあります。ご家族やご友人との談話の場として自由に使えます。
【機能訓練】主に日常生活動作訓練を行っています。
【共同設備】洗面、トイレは共同部分にあります。歩く機会が増えるので日常リハビリにもつながります。
海老名市河原口にあり最寄駅は小田急小田原線またはJR相模線「厚木」駅です。
施設周辺にはドラッグストアやコンビニエンスストア、ユーコープなどがあり日用品の買い物をするのに便利です。近くに流れる相模川沿いは散歩コースにお勧めです。
居室(定員)数 | 30室(38名) | 居室面積 | 11.98㎡~32㎡ |
---|---|---|---|
入居年齢 | 原則満65歳以上 | 入居時要件 | 自立・要支援・要介護 |
看護師 | 日中常駐 | ペット | 入居不可 |
夫婦部屋(2人入居) | あり | 職員人員配置 | 3人 : 1人 |
敷地面積 | 1,305㎡ | 延床面積 | 1,775.08㎡ |
運営主体 | 株式会社らいふ | 構造 | RC造 地上4階建 |