老人ホーム相談プラザトップページ > 老人ホームを探す > 神奈川県 > 横浜市戸塚区 > ツクイ・サンシャイン横浜戸塚の施設詳細
今回見学させていただいたのは株式会社ツクイが運営する「ツクイ・サンシャイン横浜戸塚」です。横浜市戸塚区にあり最寄駅はJR東海道本線「藤沢」駅です。
藤沢駅には小田急百貨店、イトーヨーカドーをはじめとするショッピングストアがいくつもあり日用品の買い物をするのに便利です。施設から、藤沢駅にはバス便になりますが、バス停が近く、運行数も多いため、日中、駅まで外出されるご入居者もいるそうです。
ツクイ・サンシャイン横浜戸塚の特徴は、「家族が訪問しやすい施設」ということです。玄関から施設に入るのにインターホンを押さなくても入ってこれるように配慮しているほか、家族が来た時にゆっくりコミュニケーションを楽しんでもらえるよう環境造りにも力をいれているそうです。
お話を聞いていると、ご家族の訪問頻度がやはり高い。ということが印象的でした。ご入居者だけでなく、ご家族に対する配慮に安心感を感じます。
建物はもともと施設用に建築された建物なので、見守りがしやすい設計になっています。
地上5階建てです。特に高台というわけではないですが、眺望がとてもよく、上の階からの眺めは最高です!
居室には家具などがすべて備え付けられています。特に収納家具は大きく収納にも困らなそうです。5階部分の居室によっては富士山が望め、また眺め、日当たりの良さから人気が高いそうです。
レクリエーションの予定表を見ていると、体操、リハビリの時間が多くとられていました。
毎週、常駐の機能訓練士が、リハビリを行っているそうです。見学に行ったときには、集団リハビリのレクリエーションが終わったところで、機能訓練士の方とお話をすることができました。私に対しても、「今日は、この道具を使ってこんな風な運動をしていました!こうすることで、手、足の筋力を維持できるんですよ!」と実際にやりながら教えてくれました。その丁寧な対応に、すごく安心しました。
施設ID:Y10280008
費用 | 【入居時費用】0万円 ~ 1,050万円 ※一時金償却方法:一時金のうち、28%*を入居時に償却、残りを72ヵ月(6年)均等償却いたします。* 一時金の28%は想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額となります。 ※返還金算出方法:((一時金?一時金の28%)÷想定居住期間の日数)×(想定居住期間の日数?入居期間の日数)※三月以内の退居の場合の返還金算出方法:一時金?1日あたりの利用料*×入居の日から起算して契約が解除され終了した日までの日数* 1日あたりの利用料とは一時金の算定根拠となった月々の償却額を30日として割り返した額(1円未満切り捨て)です。※想定居住期間72ヵ月(6年)経過後も居室料の変更はありません。 【月額の費用】188,000円 ~ 313,000円 〈月額利用料内訳〉居室料、管理費、食費(30日分) ※管理費は、水道光熱費・共有設備維持費・運営費・事務費・厨房管理費などが含まれます。※食費は、30日で計算した場合の料金となります。(1日1,000円/朝食250円・昼食350円・おやつ100円・夕食300円) ※月額利用料以外に、介護保険(1割)・おむつ代・医療費など別途費用がかかります。※退居時に居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。(通常使用での自然消耗については原状回復の限りではありません。)※適切な介護サービスをご提供するために一定期間を設け、医師の意見を聞いたうえで居室を変更させていただく場合があります。この場合ご本人及び、身元引受人の同意のうえで実施いたします。居室タイプにより居室料相当額が変更となる場合があります。 |
---|---|
住所 | 〒245-0065 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町15-1 |
交通 | JR東海道本線・藤沢駅・北口5番乗り場より「鉄砲宿」バス停下車、徒歩約1分 |
開設 | 2010年3月 |
【外観】建物はもともと施設用に建築された建物なので、見守りがしやすい設計になっています。 地上5階建てです。特に高台というわけではないですが、眺望がとてもよく、上の階からの眺めは最高です!
【食堂】キッチン併設の食堂では、毎食作りたてのおいしい食事をご提供します
【居室】居室には家具などがすべて備え付けられています。特に収納家具は大きく収納にも困らなそうです。5階部分の居室によっては富士山が望め、また眺め、日当たりの良さから人気が高いそうです。
【屋上】富士山がよく見える絶景ポイントです!晴れている日は、ここでリハビリをしたりするそうです。
【露天風呂】晴れた日には露天風呂での入浴をお楽しみいただけます
横浜市戸塚区、国道1号線から分岐する県道沿いに「ツクイ・サンシャイン横浜戸塚」はあります。1号線沿線は旧東海道で、現在も随所に当時のなごりが点在し、宿場町としての歴史を感じることができます。近くには箱根駅伝で有名な「遊行寺」があり、お正月にはホーム前で駅伝観戦を楽しむことができます
【コンビニエンスストア】施設の向かいのコンビニエンスストアです。
居室(定員)数 | 66室(66名) | 居室面積 | 19.36㎡~19.82㎡ |
---|---|---|---|
入居年齢 | 原則満65歳以上 | 入居時要件 | 要支援・要介護 |
看護師 | 日中常駐 | ペット | 入居不可 |
夫婦部屋(2人入居) | なし | 職員人員配置 | 2.5人 : 1人 |
敷地面積 | 1,634.15㎡ | 延床面積 | 2,873.07㎡ |
運営主体 | 株式会社ツクイ | 構造 | 鉄筋コンクリート造5階建 |