2022.05.02
相談員ブログ
ゴミ屋敷

元々のご性格もありますが、ゴミ屋敷在住者の多くが、高齢者の独居だという試算も出ています。
ではなぜ高齢者宅はゴミ屋敷になりがちなのでしょう。
主な要因として心身の衰え、認知機能の低下、もったいない精神、セルフネグレクト、他者との関わりの希薄化などがあります。
はい、なんだか妙に納得してしまう要因です。
そうならないために家族、親族、ご近所さん、地域住民が積極的に関わりをもてるといいのですが、実際はなかなか進まないのが現状なのでしょう。
行政の制度を利用したり、特殊業者に依頼したり、清潔で快適な住環境の構築・維持が叶うことを願いながら、私も今日もせっせとゴミ出しです。