1. 老人ホーム相談プラザトップ
  2. お知らせ
  3. 「介護離職」は減らせるか?
2018.08.14
介護ニュース

「介護離職」は減らせるか?

 家族の介護が理由で仕事を辞める、いわゆる「介護離職」の増加に歯止めがかかりません。総務省が行った2017年の就業構造基本調査によると、過去1年間に「介護離職」した人の数は9万9100万人にも及びます。

 働き盛りの社員の退職は、企業にとって痛手なのはもちろん、国民経済においても大きな損失となります。政府は「介護離職ゼロ」を掲げていますが、目標達成にはほど遠いのが現状です。

 また、会社勤めなどをしながら介護をしている人は299万9200人。前回12年の調査より59万9200人も増えています。企業には、仕事と介護が両立できるような環境整備が求められます。

 一方で、介護サービスをもっと利用しやすくするといった、介護業界側の努力もますます重要となってきます。

「介護離職」がなかなか減らない要因の1つに、「家族の介護を他人に委ねるのは抵抗がある」と思っている方がまだまだ多い、ということが挙げられます。なので介護する側としては、家族と綿密なコミュニケーションをとることにより、大事な家族を安心して託してもらえるような信頼関係を築くこと。そして、介護を他人の手に委ねることに対する抵抗感をなくし、介護サービスを受けることは当たり前の世の中にしなくてはいけません。

 そうなれば、家族の介護は、必ずしも自らの手で行う必要はない、との意識も広がって、「介護離職」も減っていくのではないでしょうか。
  1. 老人ホーム相談プラザトップ
  2. お知らせ
  3. 「介護離職」は減らせるか?
お気軽に相談員にお尋ねください