滋賀県の老人ホーム・介護施設一覧
みんながホッとできる施設
入居 | 19.5万円 |
---|---|
月額 | 15.58万円 |
住所 | 滋賀県彦根市平田町788 |
交通 | 琵琶湖線 南彦根駅 徒歩15分 |
開設年月 | 2019年8月 |
運営会社 | 株式会社サンガジャパン |
1.笑顔のスタッフ 2.心の介護力にお任せください! 3.地域との医療連携&重度対応 4.認知症対策に自信あり! 5.行事・季節のイベント充実!
入居 | 13.5万円 ~ 22.95万円 |
---|---|
月額 | 15.84万円 ~ 18.99万円 |
住所 | 滋賀県草津市野村1丁目24番10号 |
交通 | JR草津線 草津駅 西口から徒歩12分(約1km) |
開設年月 | 2016年6月 |
運営会社 | パナソニック エイジフリー株式会社 |
|
日々の介護から看取りまで生涯安心
入居 | 1,200万円 ~ 2,400万円 |
---|---|
月額 | 28.34万円 |
住所 | 滋賀県大津市雄琴6-17-17 |
交通 | 駅 JR湖西線おごと温泉駅より徒歩15分 *シャトルバス(午前8時15分から午後6時35分の間) |
開設年月 | 1987年7月 |
運営会社 | 株式会社ハイメディック |
上質なホテルをほうふつさせる、誇りと品格に満ちあふれた舞台
入居 | 6,428万円 ~ 14,565万円 |
---|---|
月額 | 28万円 ~ 45万円 |
住所 | 滋賀県大津市雄琴6-17-17 |
交通 | 駅 JR湖西線おごと温泉駅より徒歩15分 *シャトルバス(午前8時15分から午後6時35分の間) |
開設年月 | 1987年7月 |
運営会社 | 株式会社ハイメディック |
歴史と緑あふれる自然に育まれた街 心を豊かにする生活環境が自慢です。
入居 | 0円 |
---|---|
月額 | 10.02万円 |
住所 | 滋賀県彦根市地蔵町字犬角203-7 |
交通 |
近江鉄道本線 駅 彦根市バス「旭森循環線」乗車「コモンライフ正方時」バス停下車、徒歩約4分 琵琶湖線 南彦根駅 彦根市バス「旭森循環線」乗車「コモンライフ正方時」バス停下車、徒歩約4分 |
開設年月 | 2009年2月 |
運営会社 | 株式会社フロンティアの介護 |
|
40室の家庭的な感じがするアットホームな雰囲気を持つ施設です
入居 | 0円 ~ 270万円 |
---|---|
月額 | 17.94万円 |
住所 | 滋賀県守山市今浜町2537-8 |
交通 | JR湖西線 堅田駅 バス約10分 |
開設年月 | 2006年2月 |
運営会社 | 株式会社アルテディア |
24時間スタッフ常駐で、まごころを込めて入居者様の生活をサポートいたします。
入居 | 0円 ~ 18.9万円 |
---|---|
月額 | 12.87万円 |
住所 | 滋賀県彦根市小泉町135 |
交通 | 琵琶湖線 南彦根駅 徒歩約4分 |
開設年月 | 2008年5月 |
運営会社 | 田中ケアサービス株式会社 |
医療法人ならではのケアと365日看護師常駐。自然豊かな環境で生活をサポートします。
入居 | 330万円 ~ 390万円 |
---|---|
月額 | 8.49万円 ~ 12.17万円 |
住所 | 滋賀県大津市坂本1丁目13-12 |
交通 | 京阪石山坂本線 穴太駅 徒歩約5分 |
開設年月 | 2009年12月 |
運営会社 | 医療法人社団あかつき会 |
一人暮らしに不安を感じている方や、ご家族が一人暮らしで心配しているなど・・・。介護スタッフが24時間常駐し、入居者様の個々のご希望に沿ったサービスを心がけ、日々の生活が創造的で豊かなものになるようサポートいたします。
入居 | 32万円 ~ 320万円 |
---|---|
月額 | 19.55万円 |
住所 | 滋賀県草津市矢橋町628番地-1 |
交通 | 琵琶湖線 南草津駅 イオンモール行き・よし池経由「よし池停」下車徒歩2分 |
開設年月 | 2011年10月 |
運営会社 | 医療法人社団よつば会 |
ヘルパーが24時間常駐し緊急対応しますので安心して生活していただけます。自立の方でも自炊できるよう部屋にキッチン・冷蔵庫もあり、1部屋に2人入居も可能です。1階には訪問介護・デイサービス・居宅介護支援の事業所もあり介護が必要な方も安心して過ごしていただけます。
入居 | 0円 |
---|---|
月額 | 11.61万円 ~ 15.21万円 |
住所 | 滋賀県東近江市桜川西町891 |
交通 | 近江鉄道本線 桜川駅 徒歩8分 |
開設年月 | 2008年4月 |
運営会社 | 株式会社ナガオカ |
東海道本線「瀬田駅」から800Mという立地に、ハートランド瀬田は平成26年3月にオープンしました。徒歩圏内には大型のショッピングモールがあり、買物が楽しめて便利です。夏には近くで瀬田川花火大会が行われます。館内は全37室あり定期的なレクリエーションで盛り上がるなど、とてもアットホームな雰囲気です。医療との密な連携と、24時間ヘルパーの支援体制も整っており、ひとりでは味わえない楽しみと安心をご提供い
入居 | 0円 ~ 15万円 |
---|---|
月額 | 10.24万円 |
住所 | 滋賀県大津市大将軍1-9-7 |
交通 | 琵琶湖線 瀬田駅 徒歩15分 |
開設年月 | 2014年1月 |
運営会社 | 株式会社川商 |
周囲にはのどかな田園風景が広がり、落ち着いた雰囲気の施設です。趣味を楽しんだり、お買い物に行ったり、自由な生活スタイルが楽しめます。定期的にカフェやカラオケなど、さまざまなイベントを開催しています。楽しい時間を過ごしていただける施設です。
入居 | 0円 ~ 15万円 |
---|---|
月額 | 9.96万円 ~ 10.66万円 |
住所 | 滋賀県大津市南志賀3-21-2 |
交通 | 京阪石山坂本線 南滋賀駅 徒歩3分 |
開設年月 | 2012年6月 |
運営会社 | 株式会社川商 |
豊かな自然と歴史に恵まれ心豊かな暮らしの中で笑顔でいられる施設。
入居 | 0円 |
---|---|
月額 | 16.1万円 |
住所 | 滋賀県野洲市行畑881 |
交通 | 琵琶湖線 野洲駅 徒歩15分 |
開設年月 | 2013年1月 |
運営会社 | 株式会社フロンティアの介護 |
|
住所 | 〒525-0050 草津市南草津2-8-7 |
---|---|
交通 | 徒歩7分 |
開設年月 | 2019年9月 |
運営会社 | 株式会社ニチイケアパレス |
住所 | 〒525-0059 草津市野路5-20-25 |
---|---|
交通 | 徒歩7分 |
開設年月 | 2017年10月 |
運営会社 | 株式会社ニチイケアパレス |
住所 | 〒520-2145 大津市大将軍2-8-21 |
---|---|
交通 | 北口より徒歩約10分 |
開設年月 | 2018年8月 |
運営会社 | 株式会社ニチイケアパレス |
住所 | 〒520-2145 大津市大将軍2-1-17 |
---|---|
交通 | 徒歩10分 |
開設年月 | 2017年4月 |
運営会社 | 株式会社ニチイケアパレス |
住所 | 〒521-1105 彦根市田原町87-2 |
---|---|
交通 | JR「稲枝駅」より徒歩40分 |
開設年月 | 2007年12月 |
運営会社 | 鈴木ヘルスケアサービス株式会社 |
住所 | 〒520-0002 大津市際川4-13-6 |
---|---|
交通 | JR「唐崎駅」より徒歩10分 |
開設年月 | 2004年4月 |
運営会社 | 有限会社浅善 |
住所 | 〒522-0057 彦根市八坂町1900-12 |
---|---|
交通 | 「市民病院前バス停」より徒歩5分 |
開設年月 | 2012年4月 |
運営会社 | 有限会社渚タクシー |
滋賀県の介護施設を施設種別から探す
よくある質問
- 介護施設探しについてどんな相談ができますか?
- お探し介護相談室では《無料》でお電話・店舗にでのご相談を受け付けています。
地域によって異なる介護施設の特性を把握している経験豊富な相談員が入居費用や月額費用の予算や身体状況、生活で重視する内容に応じて最適な提案をさせていただきます。
お電話からのご相談・お問い合わせは
フリーダイヤル:0120-57-1165
《相談無料》 受付時間:9:00~19:00(土日祝も可)
店舗でのご相談はこちらを確認ください
- どういう基準で介護施設を探せばいいですか?
- 介護施設の選ぶ上での大きな優先度は、一般的には「費用」そして「エリア」です。
費用
費用には大きく入居費用と月額費用があります。費用に関しては必ず無理のない範囲、入居者の年金や貯蓄で支払える範囲内で設定すること大事です。
エリア
一般的には、入居者が住み慣れた地域で選ばれることが多いです。いくら入居者が住み慣れた地域で…といっても一番大切となるのは入居後、お世話をするご家族がアクセスしやすいことも大事になります。
老人ホーム相談プラザでは、入居費用や月額費用や市区町村や路線から介護施設がお探しいただけます。
- 入居時にかかる費用はいくらくらいですか?
- 入居金0円プランも登場
入居金の主流は300万円程度ですが、最近では「入居金0円プラン」を謳う施設も登場しています。
入居金を決める際は・・
入居金の料金帯は近年の傾向として低価格帯と高価格帯で二極化している様子です。
入居する期間を想定しながらまずは入居金にかかる費用を確認しましょう。
「入居金にかかる費用」の選び方ガイドを見る
- 毎月かかる費用はいくらくらいですか?
- 15~25万円が一般的
施設によって費用は異なりますが大体、15~25万円が一般的です。都心部の施設のほうが郊外の施設よりも家賃などが高額になる傾向があります。
月額費用を抑えるには・・
現在は、年金の範囲内で支払える低価格帯の施設も増えてきていますが、それでも介護保険や医療費などを含めて最低でも12~13万円はかかると考えてください。
一般的な費用の内訳はこちらをご確認ください。
「毎月かかる費用」の選び方ガイドを見る